| 加工の一般的な流れ | ||
| お客様 | 一幸製作所 | |
| 製作内容のご提示 | ||
| 郵送図面、ファクス受信による図面、イメージ図、加工サンプル DXFデーター、CADデーター、漫画図など |
商品開発のためのご相談 品質向上やコスト低減につながる制作方法のご提案 ご予算に応じた製作内容の打ち合わせ 設計段階でのご相談もお受けいたします。 |
|
| 製作内容仮決定、工程分析による工賃算出、材料費、表面処理代、外注加工品等の算出 | ||
| 御見積もり、納期のご提示 | ||
| 御見積もり内容のご確認およびご検討 | ||
| ご発注 注文書のご発行 | 受注決定により受注処理 | |
| 製作方法の最終決定 | ||
| 材質 数量等による加工機の選択 レーザー加工 CNCパンチプレス ワイヤーカットなど | ||
| 展開 プログラミング | ||
| 2D,3Dによるプログラム検査 | ||
| 試板材加工後の検査 | ||
| 板材加工後の検査工程を経て 製作数量加工 | ||
| バリの除去 | ||
| ベンディング干渉チェック ベンディング ベンディング工程検査 | ||
| ボス スタッド プレスナット セルスタッド バーリング | ||
| 溶接工程 アルゴン溶接 ロウ付け ハンダ 半自動溶接 スポット溶接 | ||
| 仕上げ工程 グラインダー仕上げ ヤスリ仕上げ ヘアーライン処理 バフ仕上げ |
||
| 塗装処理 メッキ処理 アルマイト処理 | ||
| 表面処理検査 | ||
| 梱包 発送またはお届け 納入完了 | ||
| 納品書の御確認 御検収 | ||